Shin塾

一宮市で英会話が学べる塾として生きた英語に触れることにこだわり英語力を養います

お問い合わせはこちら

ブログ

小学生から高校生まで塾長が一人ひとり丁寧に個別指導

一人歩記

春になれば桜が咲く。開花予想日がニュースになり、満開の日曜日には大勢の人が鑑賞を楽しむ。一方で全くニュースにもならないけれどタンポポも咲く。当たり前すぎてほとんど話題にもならないけれどちゃ…

緊急事態宣言が出されてはいますが、私はよく散歩に出かけます。散歩は不要不急の外出ではないし、さすがにポケットに入れてはいますが一人で歩く散歩中はマスクをしていませんから不良行為と言われるか…

新型コロナウィルスの感染拡大による影響の大きさについては今更改めて書くまでもありませんが、私個人にとっても新しい気づきのきっかけになりました。私の周囲でも感染防止のためほとんどの学習塾や習…

同じ高校で書道を教えている先生の作品が今回「日展」に入選されたということでチケットをいただきました。展覧会は何度か行ったことがありますがもう10年以上前のことですし、一人で行くのは今回が初め…

もがいて、苦しんで、上手くいかなくて、それでもまだぶつかって。高校時代、柔道部の主将として全国大会を目指していたけど、負けてばっかりでした。それでも、それだからこそやっとそこにいられた。高…

りりしさ

2018/03/20

「やさしさ」と「りりしさ」の覇権争いの中で、新しい時代の幕が上がろうとしています。数学者でエッセイストであった森毅氏が著書「まちがったっていいじゃないか」でこの言葉を紹介しています。「やさ…

風邪をひいてしまいました。言い訳をさせていただければ、飼い猫の「コムギ」が原因なのであり、私の不摂生によるものではありません。ヤツは寒い夜などは私の掛布団の上で眠るのですが、夜中に起こすと…

12月24日、朝食をとりながら見る朝のニュース。名古屋市科学館ではぬり絵が走り出し泳ぎだす特別なテクノロジーが展示されているらしい。車に乗り込み、いつもと変わらないいつものコンビニで買った…

いつもの散歩コース。公園の木。葉は見事に茶色くなりました。前回「青へ」の中で、若さに対する羨望のようなものを吐露し、取り戻せないというあまりにも明白な現実の中にいる自分を再確認することで、…

旅だ!

2016/09/08

お盆に少し長めのお休みをいただき、旅に出てきました。相変わらずその場の思い付きにまかせた行き当たりばったりの旅でありました。そもそも決まっていたのは‘旅に出る’ということだけで、日程について…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。