ネジを巻く
2013/05/12
教師である以上、「学ぶ」とは何かについて一定の理解もしくは解釈を持っています。ただ、それをうまく表現する言葉が見つからずに来たのですが、先日読んだ本の中に示唆に富んだ表現がありましたので、ちょっとトライしてみます。
だいたい次の様な会話です。
師範:「君はなぜ合気道を始めたのですか。」
著者:「はい、ケンカに強くなりたいからです。」
師範:(破顔一笑して)「そういう動機からr始めても別にかまわないよ。」
そうして著者はその師範に私淑していくのですが、この会話を学習塾に当てはめてみます。
先生:「君はなぜ勉強をするのですか。」
生徒:「はい、学校の成績を上げたいからです。」
先生:「そういう動機から始めても別にかまわないよ。」
なぜ学ぶのか? 何を学ぶのか? 学んでどうなるのか?
何かの答えになっているでしょうか。