Shin塾
お問い合わせはこちら

風上に薫る花

風上に薫る花

2019/04/03

 さて春です。桜がもうそろそろ満開を迎えようとしてます。先日、あるお寺の和尚さんからこんなすてきなお話を聞きしました。「花は風上にあって風下にその香りはただようものです。でも本当に良き花ならば、風下にあって風上からもその香りをかぐことができる。」のだそうです。

 ここからは私見ですが、「天上天下唯我独尊」の言葉もあるように、気負うことなく、周囲に流されることなく、あるがままの自分を「世界に一つだけの花」としてしっかり磨いていく。これがおそらく本当の自由への道だと思います。ここで本当の自由とは文字通り「自らに由る」ことであり、その「自ら」とは自分の中に「何かある」その「何か」のことです。つまりその「何か」を自覚し、それに従って生きる生命は『本当によき花』として薫るのでしょう。
 Shin塾は代表である私自身の理想と、生徒の皆さんの頑張りと、そして保護者の皆さまの期待をしっかりと受け止め成長し、一つの有機体として今の姿があります。そしてこれからも、気負うことなく、周囲に流されることなく、皆様のあるがままの思いとともに、この中に「何かある」その「何か」を求め続けていきます。そしてその過程の中で生じるであろう有機的な変化。これこそが「洗練」であり、その洗練された「世界で一つだけの塾」は、無風の中でも、いや逆風の中でも凛としてここに在り、そして「薫る」のだと確信しています。
 皆様から大きくご期待をいただき、ご意見をいただき、そして時にはご叱咤いただくことでこの塾は洗練され、質を向上させていきます。どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
新年度のスタートに当たり、ご挨拶とさせていただきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。