Shin塾

英語で金言・名言を読む

お問い合わせはこちら

英語で金言・名言を読む

英語で金言・名言を読む

2022/12/22

I think it better to do right, even if we suffer in so doing, than to incur the reproach of our consciences and posterity.

 Robert E. Lee

 

Shin訳)それはある意味での我慢が求められるが、やっぱり正しく生きていこうよ。罪の意識に苛まれあたり、後世から非難されたりすることよりましなんじゃないかな。

 

そうじゃない人もたくさんいるのは知っているが、正しい行動を選ぶのは当たり前のことなでしょ。罪の意識に苦しんだり、周囲や後世からの非難を浴びたりしないためというのも当たり前すぎる。だから問題は「何が正しいのか」ということなのだと思う。ウクライナに対して欧米をはじめ多くの国々が武器を含む援助を行い、一方でロシアに対して経済制裁を行っている。日本や欧米各国は世界中から高額でエネルギーを手に入れ、高額になったエネルギー価格は先進国の市民の生活を圧迫し、さらにその結果エネルギーが入手できなくなった後進国は、ロシアに依存しその影響を大きく受けることになる。誰のための制裁なのか。大人たちが居酒屋で大声で楽しんでいる一方で、子供たちには黙食を当たり前だと押し付ける。子供はワクチン接種率が低いだとか、お年寄りと同居しているからだとか、結局は大人の都合でしかない。子供たちは重症化しないのだから、感染した場合のリスクの高い人が自宅でマスクをして黙食していればいいのではないだろうか。何を守ろうとしているのだろう。だけど、これは間違った意見なのだろう。正しくは、ロシアからエネルギーを購入してはいけないし、子どもたちにはこれからも黙食を押し付けなければならない。これが正しい意見。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。