Shin塾

英語で金言・名言を読む

お問い合わせはこちら

英語で金言・名言を読む

英語で金言・名言を読む

2023/05/11

Be who you are and say what you feel, because those who mind don’t matter, and those who matter don’t mind.

Dr. Seuss

 

Shin訳) あなたはあなたのままでいいし、あなたの感じたままを言葉にすればいい。あなたが素直になれない人のことを、くよくよ考えるのはやめようよ。そしてあなたが大切に思う人の前では、あなたは素直であればいい。

 

原文をそのまま訳すとかなり強烈な日本語(「君が気を使わなきゃいけないような相手は君にとって重要ではないし、お互いを大切に思っている相手だったらなにも気を使う必要はないでしょ」)になってしまうので、できる限り角の取れた表現でまとめてみました。けれどいくら表現を変えてみたところで言っていることはかなり割り切った人間関係の推奨ですので、日本人のメンタルではちょっと受入れづらいかもしれませんね。ではどうしてわざわざこの言葉を出してきたのかというと、前回の稿で「小生には円滑な人間関係を構築する能力にやや欠陥があるよう」だと書きましたが、小生はドクター・スースのこの金言を地で行ってしまっているのです。よくないですよね。

よく、「友達を大切にしよう。」という言葉を聞きますが、小生は、これは間違っていると思うのです。「友達は大切なもの」であることを否定するつもりはありません。でも、その友達を「大切に」しなければいけないのでしょうか。もちろん不義を行うことなど問題外です。(ふと、夏目漱石の『こころ』を読み返したくなりました。)だけれど大切な友達だからこそ、その人の前ではありのままの自分でいられるのではないかと思うのです。だから友達がほとんどいません。情けない限りです。

まともな日本人ならば、言いたいこともやりたいことも謙虚な気持ちで控えて我慢して、ヘラヘラ…、いや失礼、ニコニコと『イツモ静カニ笑ッテイル』ことが正しいのであります。小生だってそれを知らないわけではないのですが、ダメですな。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。